あさりと豆腐の煮込み♪の画像

Description

あさりのだしと豆腐の中華味の煮込みです♪
ごま油としょうがの風味がアクセントに。

材料 (2人分)

400gぐらい
300cc
鶏がらスープの素
小さじ1
ごま油
大さじ1
1/2本
しょうがすりおろし
小さじ1
大さじ1
塩・粗びき黒胡椒
少々

作り方

  1. 1

    あさりは砂出しをしておきます。
    豆腐は大きめに切り、ねぎは薄切りにします。

  2. 2

    鍋にあさりと水と鶏がらスープの素を入れ煮て殻があいたらものから取り出します。

  3. 3

    鍋にごま油を熱っし、ねぎとしょうがのすりおろしを炒め香りがでたら②のスープと酒と豆腐を入れて温め塩胡椒で味を整えます。

  4. 4

    あさりを戻して4~5分煮込んだら水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  5. 5

    器に盛り付け万能ねぎと好みで粗びき黒胡椒をパラパラふって召し上がれ~♪

コツ・ポイント

仕上げは味見をしてから塩胡椒をしましょう。
あさりの旨味を生かすために濃くならないように♪

このレシピの生い立ち

冷蔵庫によくある材料で温かいものを作りたくて~。
あさりは体に良い食材♡
レシピID : 3957908 公開日 : 16/07/05 更新日 : 16/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックDAOELB☆
水泳の朝練に行く娘に、栄養たっぷりのスープで食べさせました。

朝から娘さんも喜んでもらえたかしら?れぽありがとう♡

写真
fiatcinq
具沢山で。美味しく頂きました♪

あさりのだしが効いて体が温まりますよね♪れぽありがとう♡

初れぽ
写真
みきてぃぬん
するするおいしく食べられました(^q^)

あさりの旨みが良いですよね♪つくれんぽありがとうございます♡