裏切らない!ミルクティケーキの画像

Description

みんなから『お店のよりおいしい!』と喜ばれるパウンドケーキです♪ 手間がかかるけどその分おいしい~☆

材料 (パウンド型1本分)

大さじ1
砂糖
130g
L玉2個
180g
小さじ1
60cc
好みでブランデーorラム酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    バターと卵は室温に戻しておく。

  2. 2

    紅茶の葉はキッチンペーパーかビニール袋に入れ、綿棒を押し転がして細かく砕きます。

  3. 3

    ボウルに柔らかくしたバターを入れ泡だて器でしっかり混ぜる。(空気を含ませるようにして、白っぽくふんわりするくらいまで十分に混ぜる)

  4. 4

    ③に砂糖を2~3回に分けて加え、その都度しっかりとすり混ぜる。

  5. 5

    容器に卵を溶きほぐし、④に4~5回に分け加え、その都度よく混ぜ合わせます

  6. 6

    薄力粉とBPと②の紅茶の葉を合わせ、この1/3量を⑤にふるい入れ、ゴムへらでサックリと混ぜ合わせる。

  7. 7

    牛乳(ブランデー、ラム酒)を合わせ⑥に1/3量を加えて混ぜます。
    次に残りの粉類と牛乳を2回に分けて交互に加えその都度サックリと混ぜる

  8. 8

    型に薄くバターを塗り(分量外)⑦の生地を流し込む。型を台にトントンと落として生地をならし表面を平らに整える。

    表面を平らに整えたら真ん中に縦一列のくぼみをゴムベラで入れたら

  9. 9

    170~180度に温めたオーブンで約45分焼く。
    竹串を刺してみて生地がついてこなかったら出来上がり♪

  10. 10

    写真

    工程8で真ん中にくぼみを入れました☆

  11. 11

    写真

  12. 12

    写真

    マーブルバージョン♪

コツ・ポイント

★途中、焦げそうな時はアルミホイルをかぶせて焼いて下さい ★③、④の作業は空気を含ませるような混ぜ方がポイント!生地が白っぽくふわふわした感じになるまでしっかりと混ぜて下さい。 ★紅茶は香りがいいアールグレイがオススメです♪ ★あれば無塩バターがいいですけど、我が家用の時は高いのでバター(マーガリン)を使用してます♪
★子供の為にチョコチップも入れてます♪

このレシピの生い立ち

みんなに大絶賛のパウンドケーキです♪
私もパウンドケーキは苦手だったんですが、コレをもらってはまり、レシピを教えてもらいました♪


これは手土産用なので分割できませんでしたが、また家庭用に作った時に写真の方はアップします♪
レシピID : 395811 公開日 : 07/06/27 更新日 : 08/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
青空の月さま
みどちんのレポ見て♪美味しぃ〜☆お友達にプレゼントしました^^*

作ってもらって嬉しいですヽ(▽`)ノありがとうございます♪

写真
みどれんじゃぁ
ほんとに裏切らないね。二日目はさらにおいしくなってる♥

いつもお世話になってます♪つくれぽ感激♪二日目もグーですよね

初れぽ
写真
まくのうち
アーモンドプードル、コンデンスミルクも加えてみました♪しっとり♪

かわいくておいしそう♡→ܫ←♡ 私も試してみよう♪ありがとう