簡単♪明石焼き風おにぎりの画像

Description

冷凍たこ焼きを入れたおにぎりを卵液と鰹節の衣をつけ焼いたものにお出汁をかけて明石焼き風にして頂きます♪

材料 (4個分)

冷凍たこ焼き
4個
300g
小さじ3分の1
1個
大さじ1
小袋4つ
オリーブオイル
小さじ1
400cc
★カツオ顆粒出汁
小さじ1
★醤油
小さじ1
★塩
小さじ半分
ネギ・一味
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ご飯に塩を入れ4つに分けラップの上で薄く延ばします。レンジで解凍したたこ焼きを入れおにぎりを作ります。

  2. 2

    写真

    片栗粉をつけ、卵液につけ鰹節をまぶします。

  3. 3

    写真

    卵液をつけたらすぐ鰹節をつけフライパンにオリーブオイルを入れた中で焼きます。

  4. 4

    写真

    フライパン全面を使い、おにぎりの側面なども同時に焼くと便利です。

  5. 5

    写真

    器に入れ上からネギと一味をお好み量かけます。★を沸騰させた出汁を添えて出します。

  6. 6

    写真

    アツアツのお出汁をかけお茶漬け風にもまた中に入るたこ焼きが明石焼き風にも楽しめます。

コツ・ポイント

ご飯は少し冷めてから使うと作りやすいです。表面の水分が飛んだ方が崩れないです。卵液につけた後は鰹節をさっとつけフライパンで焼く工程までは早めにさっとすれば崩れず綺麗に焼けます。

このレシピの生い立ち

ご飯の新定番募集があったのと冷凍庫が少し故障して冷凍たこ焼きを使うことになりこれが浮かびました。『たこ焼きを楽しむためのおにぎり』と4番までは作り方が同じです。仕上げを変えるだけで全く違う楽しみ方ができます♪レシピID : 3962270
レシピID : 3962351 公開日 : 16/07/07 更新日 : 16/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート