☆チラシ寿司のケーキ☆の画像

Description

簡単なのに見た目が可愛いので、パーティーなどに是非おすすめです♪

材料 (2人〜3人分)

2合
五目ちらしの素
2袋(4袋入りのうち)
〜トッピング〜
〈錦糸卵〉
4個
大さじ1
小さじ2
〈その他〉
好きなだけ
好きなだけ
少々

作り方

  1. 1

    米と五目ちらしの素を混ぜて冷ましておく。

  2. 2

    錦糸卵を作る。水溶き片栗粉と卵を混ぜてフライパンで焼く。トッピング用にいくつか星形に型どりました。

  3. 3

    インゲン、エビを湯でる。切り方はお好みで♪ハムは星形を数個、残りを細かく刻む。

  4. 4

    ケーキ型に米を半分程しきつめ、その上に錦糸卵と刻んだハムをのせる。

  5. 5

    その上に残りの米をしきつめ、最後にトッピングをする。錦糸卵→インゲン→エビ→いくら→星形の卵、ハム→刻み海苔の順番

  6. 6

    最後に型を外して完成です。

コツ・ポイント

コツは簡単なのでないです♪子供さんと一緒に作っても楽しいと思います(^ー^)

このレシピの生い立ち

七夕パーティーに作りました♪
レシピID : 3964749 公開日 : 16/07/08 更新日 : 16/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート