パパッと簡単!!なすの豆腐味噌がけの画像

Description

なすと豆腐が余ってたので、パパッと簡単にできるもの作りました。

材料 (2人分)

中2本
つけて味噌かけて味噌
大さじ2

作り方

  1. 1

    なすを1cm幅で切る。(輪切りでも斜めでもOK)

  2. 2

    写真

    フライパンで切ったなすを両面焼き色がつく程度に焼く。

  3. 3

    写真

    なすを焼いている間に、豆腐と味噌を混ぜる。
    (みそゎご家庭にあるものでOK!!私はつけて味噌かけて味噌派w)

  4. 4

    写真

    焼いたなすを耐熱皿に並べて、豆腐と味噌を混ぜたものをどーんっとのせます。

  5. 5

    写真

    チーズをのせてトースターで5分ほど焼きます。

  6. 6

    写真

    こんがりしたら、できあがり。

コツ・ポイント

私は、東海なのでつけて味噌かけて味噌をつかいましたが、家庭にある味噌で大丈夫です。
献立いろいろ味噌とか、加工してある味噌の方がやりやすいよ\(ϋ)/

このレシピの生い立ち

なすと豆腐が余ってたので、、、家族からの評判はよかったよ(-ω-)笑
レシピID : 3965698 公開日 : 16/07/08 更新日 : 16/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
すまっぱーこんぶ
取り分けた後ですが。副菜として作りました!簡単すぎてビックリ!!

わぁ~おいしそぅぅ 簡単なのでぜひまた作ってください!!

写真
ぷけぽん
ナスと作り置きしてるにんにく甘味噌で。美味しいレシピありがとう!

こちらこそ!!作ってくれてありがとう\(ϋ)/

初れぽ
写真
mami5san
茄子とズッキーニで作ってみました~美味しかったです!

ズッキーニおいしそうですね!!私も次回入れてみます\(ϋ)/