ツナと塩昆布の炊き込みご飯の画像

Description

晩ご飯のメニューに困ったときは(面倒な時も)炊き込みご飯。これだけで野菜も魚も摂取♪簡単で、子どもも大人も大好きなご飯です。おにぎりにすれば、小さな子どもにも食べやすくなっておすすめです。
キリンアルカリイオンの水賞をいただきました~♪

材料 (2合分)

1合
1合
大さじ1
醤油
小さじ1と1/2
キリン アルカリイオン水
適量
10グラム
細めなら1/2本

作り方

  1. 1

    米ともち米を合わせ、といでからザルにあけ、30分程おく。
    ごぼうはささがきにして水にさらす。何度か水を替える。

  2. 2

    炊飯器に合わせた米ともち米を入れ、酒、醤油、ツナ缶(汁も全て投入)したら2合のラインまで、アルカリイオンの水を入れ、その上に塩昆布をまんべんなく、更にささがきしたごぼうを乗せ、スイッチオン。

  3. 3

    炊きあがったら、そのまま10分程蒸らした後混ぜ合わせてできあがり♪

  4. 4

    写真

    キリン アルカリイオン水は我が家の常備品です♪

コツ・ポイント

もち米がない場合は、全量ふつうのお米でもできます。もちっとした食感がお好きな方は、やっぱりもち米入りで・・・ アルカリイオン水を使用することで、ごはんもふっくら炊きあがり、塩昆布やツナのうまみを引き出してくれます。

このレシピの生い立ち

炊き込みご飯が突然食べたくなって、合いそうな具材の中で、子どもの好きなものと嫌いなものを家の中で探し、合わせ入れ作ってみました。
レシピID : 399300 公開日 : 07/07/04 更新日 : 07/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ふぁーむちゃん
もち米なかったけど、とっても美味しくいただきました☆ 大好評^^

大好評って嬉しいなぁ( ´∀`)ふぁーむちゃん有難う~♪

写真
おぶうさま
炊いているときからごぼうのいい香りが~(*^_^*)ご馳走さま✿

こちらにもいい香りが~笑 こちらこそおいしそうなれぽ有難う♪

写真
うまちゃん
玄米です!簡単なのにおいしいご飯が食べれるなんて嬉しいです♪

玄米大好き~!更に栄養価アップでヘルシー。ありがとうです^^

初れぽ
写真
izumi133
とても簡単で美味しくて、みんなでおかわりしました。

人参入りかな?とっても綺麗で美味しそう^^私もおかわり~