ゴーヤのさっぱりツナサラダの画像

Description

なんとかして苦味を感じない様な料理をと、友達と考えました。

材料 (ゴーヤ2本分)

ゴーヤ2本
約500g
約200g
すし酢
大さじ3
2個
マヨネーズ
大さじ4
塩コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎは皮をむいて半分に切ってから薄切りにする。
    すし酢を入れてなじめせておく。

  2. 2

    写真

    縦割りにしたゴーヤの綿と種をきれいにこそぎとる。
    薄切りにする。

  3. 3

    写真

    塩(分量外)を入れた沸騰したお湯にゴーヤを入れ、サッと茹でてお湯切りをする。

  4. 4

    写真

    作り方①の玉ねぎスライスとすし酢を混ぜておいた物にお湯切りをした熱いままのゴーヤを入れる

  5. 5

    写真

    油を切ったツナを入れる。

  6. 6

    写真

    マヨネーズ約大さじ4。
    ちょっと多かったのだ。

  7. 7

    写真

    好みで塩コショウでアジを整える。

コツ・ポイント

玉ねぎにすし酢を合わせておくと、玉ねぎの辛味も飛んでそれだけても美味しいです。
茹で上がったゴーヤを入れる事で、酢っぱさも飛ぶのでサラダには、基本の玉ねぎとしていつも使ってます。

このレシピの生い立ち

苦味は、油と合わせることで軽減されるとの事で、やってみましたー。
レシピID : 4003508 公開日 : 16/08/01 更新日 : 16/08/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート