いんげんごま和えの画像

Description

たっぷりごまを使ったごま和え。水っぽくならないように、作り置き用すこし濃いめの味付けです。

材料 (3人分)

大さじ1と1/2
(A)すりごま(白)
大さじ4と1/2
(A)砂糖、しょうゆ
各大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    へたと筋を取ったいんげんをボウルに入れ、塩を加えて手で揉む。

  2. 2

    写真

    大きめの鍋に高さ3㌢くらいまで水を入れて強火にかけ、沸騰したら(1)を塩ごと入れて2分ほどゆでる。

  3. 3

    写真

    茹で上がったいんげんをざるに上げて広げ、水気切って粗熱を取る。

  4. 4

    写真

    ボウルに(A)を入れて混ぜ、長さ半分に切った(3)を加えて和える

コツ・ポイント

塩でもんでおくと、味がなじみやすくなります。
いんげんはゆですぎず、2分くらいで引き上げます。

このレシピの生い立ち

作り置いても水っぽくならないちょっと濃いめにアレンンジした。
レシピID : 4004676 公開日 : 16/08/02 更新日 : 16/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kuragenoie
おいしいっす

つくれぼありがとうございます!ごまたっぷりでおいしそう♪