【材料これだけ】超簡単なすピーマンと豆腐

【材料これだけ】超簡単なすピーマンと豆腐の画像

Description

ナスを使いますが、油は、ゴマ油をフライパンに1周のみです。

材料

適量
適量
全体が浸る位
*お酢(茹でる用)
50㏄
*オイスターソース
100㏄
*おろし生姜(チューブ入り)
小さじ大盛り1杯
*おろしニンニク(チューブ入り)
小さじ大盛り1杯
*砂糖(5g入りスティック)
2本
小さじ大盛り1杯
*ごま油(香りづけ)
フライパン1周

作り方

  1. 1

    フライパンに水(*)、お酢(*)を入れる。

  2. 2

    写真

    ピーマンのヘタを手で押して取り除く。流水で洗いながら種も取り除いたら、縦に太めの細切りにし、フライパンに入れる。

  3. 3

    写真

    ナスのヘタを取り水洗いしたら、縦に半分に切り、更に縦に4等分か5等分位に切る。切ったらフライパンに入れる。

  4. 4

    写真

    ザックリと混ぜ、フライパンに火をつける。ナスが崩れないようにそっと時々混ぜる。

  5. 5

    オイスターソース(*)砂糖(*)ニンニク(*)しょうが(*)片栗粉(*)を混ぜておく。

  6. 6

    写真

    フライパンの水が半分くらいになったら5を投入し混ぜる。トロミがついたら、豆腐、ゴマ油(*)を入れサッと混ぜて出来上がり。

  7. 7

    写真

    ☆ 豆腐は、そのまま入れ菜箸で崩しながら混ぜて下さい。(味が程よくしみます。)

コツ・ポイント

おつまみにも、おかずにもなります。豆腐はひと口大位の大きさに崩して下さい。

このレシピの生い立ち

油をあまり使いたくなくて。
レシピID : 4022818 公開日 : 16/08/15 更新日 : 16/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート