冷製トレネッテ ガスパチョ風の画像

Description

厚さ1.3mm、楕円形の平たいトレネッテにピリ辛の冷たいソースを合わせました

材料 (2人分)

トレネッテ(パスタ)
160g
チェリートマトソース
1本
1個
1/4個
1/2個
1本
1/2個
ニンニク(みじん切り)
1片
ピチ(ミックススパイス)
少々
ブルスケッタ(ミックススパイス)
少々
プリモBIO(オリーブオイル)
大さじ2
ホワイトバルサミコ酢
大さじ3
海塩(細)
少々
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    ニンニク以外の野菜は小さめにざく切りにして塩を振り、30分ほど冷蔵庫で寝かせる。トマトソースも冷蔵庫で冷やしておく

  2. 2

    小鍋にオリーブオイル大さじ2を入れて、ミックススパイス2種・ニンニクを香りが出る程度に炒め、ボウルに取って冷ましておく

  3. 3

    野菜は飾り程度を残し2とミキサーにかけ、ザルなどで濾しながらボウルに移す

  4. 4

    3にトマトソースとホワイトバルサミコ酢を混ぜ、冷蔵庫で冷やす

  5. 5

    鍋に湯を沸かし、塩を入れ(海水程度)パスタを8分茹でる

  6. 6

    茹で上ったパスタを冷水に取って冷やし、良く水を切ってオリーブオイル1を混ぜ合わせる

  7. 7

    4のソースにパスタを入れ、良くからめて器に盛り、飾りに取っておいた野菜を乗せる

  8. 8

    追記:ジェノベーゼソースを少量のオリーブオイルでのばしたものをかけると、コクが増します^^

コツ・ポイント

ざく切り野菜で食べ応えアップ。暑くて食欲が無い時などは、野菜を全部ミキサーにかけてスープパスタにしても美味しく頂けます。匂いが気になる場合はニンニク無しでもokです。ソースは良く冷やしてどうぞ♪

このレシピの生い立ち

リングイーネよりやや太めで断面が楕円形のパスタ・トレネッテ。魚介のパスタなどで使うことが多いのですが、冷製も作ってみたら良く合いました!ぜひお試しください^^
レシピID : 4025085 公開日 : 16/08/17 更新日 : 16/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
オカリスタン
暑い日にぴったりのレシピで トマトが 美味しかったです。

ありがとうございます。トマトたっぷりで美味しそうですね^^