オージーの朝ごはんの画像

Description

オーストラリア定番の朝カフェのメニューを再現しました。
ミルク多めのコーヒーもポイントです。

材料 (2人分)

2~4枚
5個
50ml
6個くらい
1個
塩コショウ
少々
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    大きめフライパンでベーコンをカリカリに炒める(写真は多めです笑)

  2. 2

    ベーコンを焼いている間にマッシュルームを一口大、トマトを横半分に切る

  3. 3

    ボールに卵を割入れて溶きほぐしておく
    牛乳、塩コショウを加えて混ぜる

  4. 4

    写真

    ベーコンをフライパンの端に寄せて、残った油でマッシュルーム、トマトを炒める

  5. 5

    写真

    ある程度火が通ったら、マッシュルームの上にベーコンを被せて蒸し焼きにするのがコツらしいです(弱火)

  6. 6

    パンを焼き始める(卵を焼く前にセット:最後の3分)

  7. 7

    ネスプレッソでコーヒーを入れる(最後の3分)
    オーストリアではフラットホワイトが定番です。

  8. 8

    写真

    マッシュルームを蒸し焼きにしている間に別のフライパンでスクランブルエッグを作ります。(最後の3分)

  9. 9

    焼いたパンの上に卵を乗せて、他のもすべて一つのプレートに一緒に乗せて頂きます。

  10. 10

    お好みで茹でたほうれん草(これは前日など事前に作っておくと朝が簡単)、ベイクドビーンズ(缶詰)を添えると100点!

コツ・ポイント

ベーコンはカリカリになるまで焼いて、出てきた油と塩気でトマトとマッシュルームを炒めるのがポイントです。カロリー高いけど休日の特別な朝ということでそこもポイントだと個人的に思っています。

このレシピの生い立ち

オージーの朝ごはんは、平日は簡単なシリアルやオーツ粥。週末の朝は、地元のカフェで朝ごはんを食べます♪これはオーストラリアの代表的な朝ごはん。ハングオーバーキュア(二日酔い直し)と呼ぶカフェもありました。
レシピID : 4026861 公開日 : 17/03/13 更新日 : 17/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート