インゲンのおかか醤油和えを綺麗に作るコツ

インゲンのおかか醤油和えを綺麗に作るコツの画像

Description

インゲンのおかか和えは全体に均一におかかがついているのが美味しさの秘訣。ちょっとしたコツで美味しくなりますよ。

材料 (4人分)

1袋(約150g)
1パック
しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    インゲンの天地をカットして4㎝ほどの長さに切り、塩を加えたお湯で茹で、氷水にとる。しっかり粗熱が取れたらザルにあげる。

  2. 2

    写真

    水気をしっかり切ったらボールにうつし、まず、おかかを入れて全体にしっかりと和えてから、しょうゆを全体に回しかけ和える

コツ・ポイント

おかかを入れてからすぐに醤油を入れると、おかかがダマになってしまいます。必ずおかかを全体にまとわりつくように和えてから、しょうゆを加えてください。

インゲンは氷水にとることで色が美しく、雑味もとれ、すっきりとします。

このレシピの生い立ち

おかかがダマになっちゃうのを解消するにはどうしたらいいかな?と考えました。レシピと言うより、おかか和えのコツです
レシピID : 4027159 公開日 : 16/08/18 更新日 : 16/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ルぴあ
コツ!を知れてレシピとても参考になりました!色んなおかか和えに活用したいです😄ありがとうございます🎶