キラーピーマン ~ 怒りの逆襲 ~の画像

Description

ピーマンの超大量消費に☆
ピリ辛&ほろ苦い大人の味で、保存もできます。
100個程度の軍勢であれば恐るるに足らず。

材料 (1.5Lのボトル1本分)

160~170個くらい
ニンニク
2玉
鷹の爪
7~8本
オリーブオイル
適量
☆塩
小さじ2~
☆料理酒
大さじ3~4
☆醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かす。

    この間にニンニクの皮を剥いておく。

  2. 2

    鍋が沸騰したら、ピーマンを茹でる。
    通常の汚れなら3で取れるものと信じて、あえて水洗いはしていません。

  3. 3

    5分ほど茹でてピーマンが明るい色になり始めたところで流水に取る。

  4. 4

    粗熱が取れたらザルに上げ、水気を切る。

  5. 5

    ヘタをちぎり取ったら、片っぱしからフードプロセッサーに入れて粉砕する。
    ※種は柔らかいので、取らなくてOKです。

  6. 6

    ニンニクと鷹の爪も、このときピーマンと一緒に粉砕してしまいましょう。

  7. 7

    フライパンにオリーブオイルをしいて中火で熱し、☆の調味料と粉砕したピーマンを入れて炒める。

  8. 8

    できるだけ水分がなくなるまで加熱したら、火を止めて放置。

  9. 9

    粗熱が取れた段階で清潔な保存ビンに入れ、表面を覆うようにオリーブオイルを注いだら出来上がり。
    冷蔵庫で保存してください。

  10. 10

    ※冷蔵庫で10日は大丈夫でしたが、ついガバガバと使ってしまい、それ以上の期間イケるのかは不明です。

  11. 11

    写真

    ご飯に鳥はむと目玉焼き、そしてこのピーマンペーストを乗せました。
    タコライスな雰囲気の味です。

  12. 12

    写真

    豆腐とたっぷりのひき肉、創味シャンタン少々と一緒に炒めれば、緑色の麻婆豆腐に☆

  13. 13

コツ・ポイント

・作りやすいのは1/4~半量ではないかと思います。

・ピーマンが多量のため、1~5は並行しながらやることになると思います。

・青椒肉絲そのものな香りなので、炒め油と9の油はごま油とサラダ油半々も有りかもしれません。

このレシピの生い立ち

料理を全くしない夫にお使いを頼んだら、八百屋さんの口車に乗せられピーマン大袋4つ(約170個)を購入して帰宅 orz

怒りに任せ、全て彼の好きなピリ辛味のペーストに変換(もう料理ですらない)してみました。
レシピID : 4030983 公開日 : 16/08/30 更新日 : 20/06/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート