【作ってみた】無限ピーマンの画像

Description

切る、混ぜる、レンジでチンの3つの作業で、ウマイ、安い、早いを実現した、ネットで評判のひと品。便乗して私も作りました!

材料 (3~4)

創味シャンタンDX
大さじ1
味塩コショウ
1振り
ごま油
大さじ2
1パック(小)
花椒(好み)
1振り

作り方

  1. 1

    写真

    主な材料はこんな感じです。写真からは創味シャンタンとごま油が抜けています。

  2. 2

    写真

    ピーマンは種を取り除いたら、5mm幅で切る。

  3. 3

    写真

    今回はツナ缶ではなく特売品(65円)のサケオイル漬けを使いました

  4. 4

    写真

    切ったピーマンに残りの材料を入れて混ぜる

  5. 5

    写真

    混ぜたものを耐熱容器に入れてレンジで2分加熱、一度取り出して混ぜ合わせたら、また2分加熱

  6. 6

    写真

    レンチン後陶器に移し替え、冷やして味を馴染ませる

  7. 7

    写真

    こんな感じで完成しました。ピーマン臭さは、ほとんどありませんでした。単純ながらご飯が捗ります。

コツ・ポイント

ツナ缶と創味シャンタンDXの塩味で十分に味が付きます。今回はかつお節と花椒を入れましたが、ネット上では他にも最後にごまを振る、ごま油の代わりにラー油を使うなどのアレンジがあるようです。夏は旬なので安上がりですが、冬にはオススメしません。

このレシピの生い立ち

ネットで人気上昇中とあったので、それならばと近所の無人スタンドで購入した14個入り1袋100円のピーマンでつくりました。
レシピID : 4031265 公開日 : 16/08/21 更新日 : 16/08/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
yuzutyappa
キノコもたっぷり加えて!我が家定番メニューとなりつつあります!

つくっていただきありがとうございます

写真
タイリース
夏が来た!と言う訳で無限ピーマン。このレシピが1番人気です

昨年につづいて、つくっていただきありがとうございます。

写真
なーべーり
作ってみた!おいしぃ!ピーマン大好きなので サイコーです

作っていただきありがとうございます。

写真
ななまる8
おいしいです、お弁当にもぴったり、次回は鰹節を入れて作ります。

作っていただきありがとうございます。