六甲牛で簡単美味しい牛タタキ風♪の画像

Description

六甲牛のモモ肉(トウガラシ)を使った、おもてなしや前菜、お酒のおつまみにピッタリな牛タタキです。

材料

3~500g
1かけ
にんにく(チューブ)
3~5cm

作り方

  1. 1

    写真

    肉の表面の水分をキッチンペーパーでとっておきます。

  2. 2

    写真

    肉の表面にニンニクをまんべんなくすりこみます。

  3. 3

    写真

    コーヒーフレッシュを全体に塗ります。キッチンペーパーで包み冷蔵庫で冷やしておきます。

  4. 4

    写真

    牛脂を薄く切りフライパンで熱します。

  5. 5

    写真

    冷蔵庫から出したての肉をよく熱したフライパンで1面につき30秒ずつ6面とも焼きます。

  6. 6

    写真

    アルミホイルで包みしばらくおき粗熱が取れてから冷蔵庫で冷やしておきます。

  7. 7

    写真

    ⑤の鍋に醤油、みりん、赤ワインを大2ずつウスターソース小1とにんにく少々を入れ半量になるまで煮詰めます。

  8. 8

    写真

    赤ワイン風味のソースです。他にポン酢醤油に大根おろしとごま油、一味唐辛子を混ぜたものも美味しいです。

  9. 9

    お肉をできるだけ薄く切り付け合せのお野菜とともにお皿に盛って下さい。

コツ・ポイント

お肉は冷蔵庫から出したてで焼き、焼けたらすぐにフライパンから取り出すと肉に火が通りすぎることなく極上のたたきができます。衛生面から使う用具はどれも熱湯で消毒するなどして清潔な状態で作りましょう。鮮魚と同じと考えて調理後は早めに食べて下さい。

このレシピの生い立ち

ローストビーフよりずっと簡単に失敗なく出来るのでよく作ります。たたきにする時は新鮮なお肉が向いていると思うのでいいお肉が手に入ったらぜひ作って見てください。
レシピID : 4031419 公開日 : 17/01/21 更新日 : 17/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート