♪ひき昆布のしっとり含め煮♪の画像

Description

ちょっと甘めでご飯がモリモリ進んじゃう昆布炒め煮です♪お弁当にのおかずにもピッタリです♪

材料 (2人分)

ひき昆布
2ぱっく
1本
※ ダシの素(顆粒)
小さじ2
※ 酒
大さじ1
※ 醤油
大さじ1
※ みりん
大さじ1
唐辛子
適宜
炒め油
適宜
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    材料を切ります♪
    ひき昆布は購入時はちょっと長いので食べやすい長さに切っておきます。

  2. 2

    写真

    1で切った材料と唐辛子をを鍋に投入♪炒め油で炒めます。人参がしんなりしてきたら※印の調味料と水を入れて煮ます♪

  3. 3

    写真

    あとは落し蓋をして10分位煮たら完成です♪さつま揚げのコクが昆布に染み込んでてとっても美味しいです♪

コツ・ポイント

さつま揚げ、油揚げ、厚揚げ、なんでも良いのですが、加工練り製品は入れた方がコクが出ます♪あまり煮込みすぎると昆布がグニャグニャしてしまうので、サッと煮程度で良いと思います。煮汁もとっても美味しくてご飯が進みます♪

このレシピの生い立ち

ひき昆布が大好きなんです♪母が作るひき昆布の味に自己流で近づきたくて♪でもまだまだ遠いですぅ~
レシピID : 403267 公開日 : 07/07/12 更新日 : 07/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート