このレシピには写真がありません

Description

出汁を使わず、素材の味を生かしたレシピ☆

材料 (4人分)

1/4玉
砂糖
大さじ2
醤油
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    まず、かぼちゃを切りやすいように軽くレンジでチンする。

  2. 2

    かぼちゃを一口大に切っていき、鍋にいれ、砂糖大さじ1をいれ、かぼちゃ全体にまぶし、10分放置する。

  3. 3

    かぼちゃが浸るくらいの水を入れ火にかける。
    落し蓋をし、かぼちゃが柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    竹串でスッと入るくらい柔らかくなったら砂糖大さじ1と醤油を入れ、水が無くなるくらいまで煮て完成。

コツ・ポイント

砂糖を二回に分けて入れる。
醤油は最後に入れる。
だし汁は使わないがポイントです。
15分くらいでできちゃいます。

このレシピの生い立ち

もともと嫌いだったかぼちゃ。
そんなとき出会った料理本に載っていたこのレシピでかぼちゃの煮付けを作ってみたところ、家族も絶賛。
かぼちゃの甘みを最大限に引き出すレシピだと思ってます。
レシピID : 4033360 公開日 : 16/08/23 更新日 : 16/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート