秋鮭とキノコの和風クリームニョッキ

秋鮭とキノコの和風クリームニョッキの画像

Description

キャンベルのクリーム缶をアレンジ。秋らしく秋鮭とキノコをたっぷり使い、味噌ベースで和風に仕上げてみました♪

材料 (4人分)

ポテトニョッキ
500㌘
4切れ
キャンベルクリームマッシュルーム
1缶
1束
1/2パック
西京味噌
大さじ2
みりん
大さじ2
きび糖
小さじ1
大さじ1
塩胡椒
適量
白ワイン
大さじ2
オリーブオイル
大さじ2

作り方

  1. 1

    大きめの鍋で湯を沸かし分量外の塩を加えてニョッキを2分茹でる。浮いてきたらザルに取る。

  2. 2

    生鮭を一口大に切り分量外の塩胡椒を振り、薄力粉をまぶす。


  3. 3

    小松菜、しめじ、エリンギ茸を一口大の長さに切る。長葱は斜め切りする。

  4. 4

    フライパンを熱しオリーブオイルを入れ、(2)を皮目から炒める。火が通ったら皿に取る。


  5. 5


    (4)のフライパンにベーコンを炒め、次に(3)を加えて炒める。しんなりしたら白ワイン大さじ2を加えて全体を馴染ませる

  6. 6

    キャンベルクリームマッシュルームを加えて空いた缶に分量外の水を一杯強合わせ煮る。

  7. 7

    フツフツしてきたらニョッキを加えて全体を馴染ませ、味を見ながら西京味噌、みりん、きび糖を加える。

  8. 8

    焦げないようにヘラで混ぜ合わせ、煮立てたら火を止めて器に盛る。パルメザンチーズとブラックペッパーを振りかけ出来上がり。

コツ・ポイント

生鮭出なく甘塩鮭でも良い。甘塩鮭の場合は下味は付けない。
分量外の水を牛乳に代えても良い。
今回は、和風を意識しさっぱり目に仕上げたかったので水にしました。

このレシピの生い立ち

秋らしい食材を使い、ほっこりメニューを
考えていたら秋鮭が浮かびました。
秋鮭なら西京焼き?なら洋風を和風に出来ないかとクリーム系に味噌なら相性が良さそうなので和風クリームニョッキにしてみました。
レシピID : 4038950 公開日 : 16/08/26 更新日 : 16/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート