ちゃんちゃん焼き風楽なべの画像

Description

たっぷりキャベツと、鮭を煮込んだちゃんちゃん風♪鮭のうまみとキャベツの甘みが、みそ味のスープを引き立てます!

材料 (2人分)

煮込みラーメン みそ味「めん・調味ソース」
2人分
700cc
2切れ
1/4玉
1/4本
バター
20g

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、永谷園「煮込みラーメン みそ味」を使います。

  2. 2

    生鮭は一口大に切る。キャベツとにんじんも生鮭と同じくらいの大きさに切る。

  3. 3

    鍋に水を入れ、沸騰さる。

  4. 4

    生鮭とめん、にんじん、キャベツの順に入れてふたをし、4分煮込む。

  5. 5

    ふたを開け、調味ソースを入れて3分煮て、仕上げにバターをのせる。

コツ・ポイント

塩鮭では塩味が強くなってしまうので、生鮭を使って作ってください。キャベツはお好みで分量を増やしてもOK!スープに甘みが増した仕上がりになります。キャベツをたっぷり使いたいときにぴったりです♪

このレシピの生い立ち

鮭とキャベツを煮込むだけ!余りがちなキャベツを大量消費できちゃう簡単お鍋です♪「煮込みラーメン みそ味」の深みのあるスープが、鮭のうまみを引き出します!仕上げのバターがコクを加える、大人も子どもも食べやすい、ちゃんちゃん風のお鍋です♪
レシピID : 4042380 公開日 : 16/10/17 更新日 : 17/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぱど☆ちょ
生鮭がみそスープに良く合いこれからの季節にピッタリ。体温まる一品

コクの有る味わいがたまりませんよね!ありがとうございます☆