☆キャベツ・キュリ・ソーセージロール

☆キャベツ・キュリ・ソーセージロールの画像

Description

☆アッサリ、パクりと、付けだれで 変身‼
おつまみやお弁当と、幅広く活用
付けだれ=大根+正油/タルタルソースetc.

材料 (☆3~4人分)

作り方

  1. 1

    写真

    *キャベツは、根元の芯を、包丁斜めに入れ切り落とします。

  2. 2

    写真

    *キャベツを洗い 、軽く水切り、ビニール袋にそのまま入れて、 レンジ500w3分です。

  3. 3

    写真

    *ビニール袋から出し、冷まします。
    水で冷やすと、水っぽく成ります。

  4. 4

    写真

    *キユリは、板ずり後 ピィラーで、削ぐ様に切ってボールへ入れます。
    板ずり=キユリに、人差し指塩を上に掛け上下に転がす。

  5. 5

    写真

    *ソーセージは、包装を全部取ります。
    (後、前後の頭に包丁を入れ上下にギザギザ飾りをしても良いです)

  6. 6

    写真

    *キャベツ1枚の上にキュリ1/3を縦に敷き、手前にソーセージを置き 巻きます。

  7. 7

    写真

    *巻いた状態です。

  8. 8

    写真

    *同様に3本作ります。

  9. 9

    写真

    ️此れは、失敗例です。
    (キュリを横に敷き+ソーセージ+キユリにして巻いた為とソーセージ1本を3等分にした為)

コツ・ポイント

*キャベツにキュリを敷く時は、縦の方が、巻いて切った時に、綺麗。
*ソーセージの両端に、飾り包丁(ギザギザ切り)を入れて置くと、飾りの時に便利です。
*作り方9は、キュリを横にして巻いた失敗例です。
*キュリを長千切りで、敷いても良いです。

このレシピの生い立ち

*キャベツ・キュリが、食べきれず アレンジしました。
*新しくソーセージを、大量購入した為、残りを使いきりの為、試しに、使用しました。
*大葉を巻いても、つけダレは、ポン酢・マヨ南蛮・味噌味と色々試しましたが、皆、風味と味が良いでした。
レシピID : 4055332 公開日 : 16/09/06 更新日 : 16/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート