なすとピーマンの照り照り炒めの画像

Description

なすとピーマンを甘辛~く照りっ照りに炒めてみました。白ごはんがすすみます~(*´ω`*)

材料 (4人分)

中4本
粉末だし
小さじ1/2
醤油
大さじ2.1/2
大さじ2
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    なすは乱切りにし、水気を拭いておく。皮が気になる人は縞もようにピーラーでむいても。

  2. 2

    ピーマンも食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を熱し、なす・ピーマンを中火で炒める。なすが若干、フヤッとするくらいまで。ピーマンは焦がさないように。

  4. 4

    なす、ピーマンが入っているフライパンに、だし(粉末)、醤油・砂糖・酒・みりんを入れる。

  5. 5

    写真

    全体を絡めるように中火でさっと炒め、照りが出てきたらOK◎ 完成~。

  6. 6

    写真

    我が家で愛用している煮干しだし。福岡県より。。
    どんな料理とも相性◎

コツ・ポイント

フライパンで調味料を絡めるように炒めると、味がよく染み込みます。

このレシピの生い立ち

夏になると大量にいただくなすピー。ごはんのすすむ味付けで、多目に作ってもすぐになくなります(о´∀`о)
レシピID : 4055715 公開日 : 16/09/30 更新日 : 16/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yuiran0404
鰹節をかけて頂きました。 ごはんがすすみます(*^.^*)

つくれぽありがとうございます☆鰹節良いですね!(*´∀`)