うまみが野菜に染みこむ♪海老の煮物

うまみが野菜に染みこむ♪海老の煮物の画像

Description

象印の圧力IHなべ”煮込み自慢”で作る海老で有名な富山県の郷土料理です。

材料 (4人分)

大さじ2
A
だし汁
90mL
小さじ2
薄口しょうゆ
小さじ1
 
みりん
小さじ1
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    海老は殻がついたまま背に切り目を入れて、背わたを取り、酒をふっておきます。

  2. 2

    干ししいたけは水で戻して軸を切り、たけのこは1cm厚さに、さやいんげんは長さ5cmくらいに切ります。

  3. 3

    圧力IHなべの内なべにAを入れ、①を並べたら本体にセットします。

  4. 4

    『温度調理』キーを押して【100℃】を選び、『▽』『△』キーで調理時間を【3分】に設定、『スタート』キーを押します。

  5. 5

    終了のメロディー(ブザー)が鳴ったら外ぶたを開け、海老を取り出します。

  6. 6

    なべに残った煮汁にみりんと塩を加え、②を入れ外ぶたを閉めます。

  7. 7

    『圧力調理』キーを押して【可変圧力】を選び、『▽』『△』キーで調理時間を【10分】に設定、『スタート』キーを押します。

  8. 8

    終了のメロディー(ブザー)が鳴ったら、⑤の海老とともに盛り付け、煮汁をかけていただきます。

コツ・ポイント

可変圧力調理は少ない煮汁でしっかり海老のうまみを野菜に染み込ませます。

このレシピの生い立ち

象印の圧力IHなべ”煮込み自慢”は、煮汁が少なくても味がしっかり染み込みます。
レシピID : 4055779 公開日 : 16/09/28 更新日 : 16/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート