冷たくひんやり!冬瓜のカニカマ煮の画像

Description

暑い日は、冷たいものを食べてスッキリしたいですよね。冷たくても美味しい冬瓜の煮物、是非作ってくださいね。

材料 (4人分)

小1/2個
1パック
だし汁
400cc
醤油
小さじ2
みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    冬瓜は皮をむき、3センチ角に切る。
    だし汁に冬瓜を入れ、柔らかくなるまで煮ます。

  2. 2

    写真

    煮えたら、醤油、みりんを入れ、5分くらい弱火煮含めます。

  3. 3

    写真

    カニカマを入れ、数分煮ます。

  4. 4

    写真

    器に入れ、粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やしてください。

コツ・ポイント

特にコツはありませんが、カニカマから味が出るので、薄めの味付けがいいと思います。
カニカマは、ほぐさずに煮る方が、盛り付けた時にゴージャスに見えると思います。
カニカマでなく、ホタテの水煮缶や、カニ缶で同様に作っても美味しいです。

このレシピの生い立ち

作りおきにしていたこの煮物を冷蔵庫から出してそのまま食べた時、美味しかったなぁと。ひょっとしたら冷たいほうが出汁の味を感じて美味しいかも。
温かい煮物として食べるときは、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけると最高です!
レシピID : 4057644 公開日 : 16/09/07 更新日 : 16/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆えみらん☆
さっぱり美味しくできました♪

冬瓜を小さく切って、お吸い物としても美味しいですよ‼️

初れぽ
写真
9no1
オクラも入れてみました!サッパリ美味しかったですd(^_^o)

ありがとうございます‼️おくら、彩りに良いですね。