枝豆のふわふわ♡しんじょの画像

Description

枝豆の歯触りと、クリーミーなふわふわ♡しんじょ、絶妙なハーモニー。

材料 (10個分)

70g
大判1枚
1個分
大さじ1
塩コショウ
少々
小さじ1/2
適量
適量
白だし
大さじ1
大さじ10
小さじ1/2
大さじ1

作り方

  1. 1

    茹でてある枝豆50g、はんぺん大判1枚、卵白1個分、スキムミルク大さじ1、塩コショウ少々、片栗粉をフードプロッセッサーにかけて、全体が緑色になるまで混ぜる。残りの20gは粗みじんに切って、たねに混ぜておく。

  2. 2

    天ぷら粉適量を水で溶き、先程のたねを丸めながら天ぷら粉をつけ、油(分量外)で揚げる。

  3. 3

    鍋に白だし大さじ1、水大さじ10を入れて火にかける。煮立ったら、片栗粉小さじ1/2を水大さじ1で溶いたものでとろみをつけて出来上がり。

  4. 4

    器にしんじょを盛り付け、餡をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を入れたら、必ず煮立たせてください。そうしないと、冷めたときにサラサラの状態に戻ります。

このレシピの生い立ち

スーパーのお惣菜で同じようなものがあったので、家でできないかと思い、作ってみました。覚書を兼ねてUPしてみました。まだ、改良の必要がありそうです。
レシピID : 408187 公開日 : 07/07/23 更新日 : 07/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ako213
ふわっふわで枝豆の味もちゃんとして美味しい♪また食べたいです^^

私の拙いレシピ探して作ってくれて本当にありがとう!