茄子とひき肉の温玉丼の画像

Description

食欲が落ちやすいこの時期にもご飯が進む一品です^^野菜は色々変えてみてもいいと思います○
お弁当のおかずにもどうぞ♪

材料 (2人分)

1本
1束
醤油
大さじ1.5
大さじ2
味噌
大さじ1/2
ごま油
適量
適量
1個

作り方

  1. 1

    熱したフライパンにごま油をしき豚ひき肉を炒める。

  2. 2

    色が変わってきたら乱切りにした茄子を加える。
    ある程度馴染んできたら調味料を加えて茄子がしんなりするまで炒める。

  3. 3

    最後にニラを加え炒めて具は完成♪

  4. 4

    温玉の作り方

    たっぷり水を張った鍋を沸騰させたら火を止めて卵を入れる。12〜15分放置。
    熱いので水にあげてから割る。

  5. 5

    ご飯の上に具をのせて温玉を割ったらお好みでゴマをちらして完成☻

コツ・ポイント

調味料を加えて馴染ませたら蓋をして蒸し焼きにすると茄子に火が通りやすく時短になります◎

お好みで水溶き片栗粉を、加えると麻婆風になります◎

ひき肉を炒める際に生姜とニンニクのすりおろしを入れるのも◎

このレシピの生い立ち

冷蔵庫の余り物で作りました♪
レシピID : 4085341 公開日 : 16/09/23 更新日 : 16/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ノスケのかぁちゃん
ひき肉がなかったので豚こまで作りました!何のお肉でもいけそう♪

とーっても美味しそう!!豚こま私も試してみます♪

写真
年子mama♡
家にあったもので♡とってもおいしかったでーすㄟ( ▔∀▔ )ㄏ

ありがとうございます☻!とっても美味しそうです(o^^o)

初れぽ
写真
maichan♡
簡単で美味!人参も入れました。お弁当のおかずに★次回は温玉*感謝

すっごく美味しそうですね♪♪彩りが素敵です☆