長いもとひじきのヘルシーおやきの画像

Description

長いもをたっぷり入れたサクサクなおやき♪
ひじきと合わせて便秘解消効果も!

材料 (2人分)

200g
ごま油
大さじ1
1/2個
大さじ3
★鶏ガラスープの素
小さじ2
★麺つゆ(2倍濃縮)
小さじ1+1/2

作り方

  1. 1

    長いもは皮をむき、2/3をすりおろし、1/3は5mm角に切る。

  2. 2

    にんじんは2〜3cm長さの千切りにする。

  3. 3

    ひじきはたっぷりの水につけて戻す。

  4. 4

    ボウルに長いも・にんじん・ひじき・★を入れて、よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    フライパンにごま油を入れて熱し、スプーン等で4を食べやすい大きさ入れて、中火で両面こんがり焼く。

  6. 6

    お皿にのせる。

コツ・ポイント

すりおろした長いもと角切りの長いもを入れることで、サクサクな食感になります☆

このレシピの生い立ち

長いもが余っていたので簡単におやきにしてみました。
レシピID : 4087959 公開日 : 16/09/24 更新日 : 16/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
やわり
ふわふわの中のしゃきしゃきがたまらない♪(о´∀`о)美味しい~

美味しく食べてもらえて嬉しい~♪作ってくれてありがとう☆

写真
まいo726
子供用にコーンと余った紫蘇も入れました!美味しかったです☆感謝♪

お子さん用にアレンジありがとう♪作ってもらえて嬉しいです☆

初れぽ
写真
カメ姫☆
小麦粉なかったので片栗粉で!長芋で作ったとは思えませんね♫

片栗粉で作ってくれてありがとう☆長芋でヘルシーいいですね♪