炊き込みご飯☆なめたけと甘栗での画像

Description

最後に入れるバターにより、和風だけどコクのある炊き込みご飯になります♪

材料

●酒
大さじ2
●和風顆粒だし
小さじ1/2
●みりん
小さじ1
●醤油
大さじ2
●塩
少々(ひと振り)
炊飯器2合の目盛りまでの量
1瓶(120g)
12~13粒(約60g)
バター
10g

作り方

  1. 1

    炊飯器の釜に米と●印の材料を入れ、水を2合の目盛りより少し上まで加え、全体を混ぜます。

  2. 2

    写真

    そこへなめたけと甘栗をそのまま投入します。

  3. 3

    30分ほど米に水分を吸わせた後、普通に炊きます。

  4. 4

    写真

    炊きあがったら、バターを入れます。

  5. 5

    写真

    その後、しゃもじを切るようにして全体を混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

なめたけの塩分により、●の醤油は減らしてもOK♪

このレシピの生い立ち

簡単にいつもとは少し違う栗ご飯がいただけます♡(^^)
レシピID : 4088498 公開日 : 16/09/25 更新日 : 16/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
E吉☆
3合分で。。(‾m‾)ノ 甘栗で作れるなんて、驚きです。しかも、うまー♡なめ茸ケチってw半量だったので、次回は一瓶でリベンジ!