シソの実の青唐醤油漬けの画像

Description

ご飯が進む一品です。
今年はピリ辛で作ったら、益々進む!

材料

200g
みりん
50cc
醤油
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    シソの実は枝から外す。

  2. 2

    外した実は塩を入れたお湯で1分くらい茹でてアクを取る

  3. 3

    青唐辛子は中の種を取ってみじん切りにする。

  4. 4

    シソの実、青唐辛子、みりん、醤油を保存瓶に入れて一晩漬けてから食べられます。

コツ・ポイント

黒い物は取り除くとアクが出にくい。冷凍すると半年は保存出来ます。

このレシピの生い立ち

田舎の食卓にはよくありました。他に味噌漬けなども!
レシピID : 4095951 公開日 : 16/09/29 更新日 : 16/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mihokina
畑にあったしその実と青唐で、かなり辛く出来ました!

あと引く美味しさ、たまらないですよね〜❣️パスタなどにも!