材料2つでかんたんいももち♡の画像

Description

揚げ焼きにすることで、フライドポテトのような風味も味わえる!だけどみたらしのタレとお餅のような食感で美味♡

材料

小4個
30gほど
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ2
大さじ1

作り方

  1. 1

    ジャガイモたっぷりの水で茹でる(串で刺してすんなり通るくらいまで)

  2. 2

    やわらかくなったなーと思ったら、お湯を捨てて、再度ジャガイモたちを火にかけて水分を飛ばす!

  3. 3

    5分ほどしたら火を止めてマッシュ!ここで頑張れば、なめらかな口当たりのまんまるいももちができます〜

  4. 4

    粗熱が取れたら、片栗粉を加えて混ぜる!

  5. 5

    写真

    まとまったら、成形!こんな感じ〜

  6. 6

    たっぷりめの油であげ焼きにする

  7. 7

    【タレ】

    砂糖と醤油を混ぜて煮立たせる。火を止めて水溶き片栗粉をイン!再び火にかけとろみが出るまで熱す。

  8. 8

    写真

    お皿にもって完成♡

  9. 9

    作りすぎたら、1つ1つラップに包んで冷凍保存してもgood☆

コツ・ポイント

ジャガイモのマッシュ加減!

このレシピの生い立ち

ジャガイモが大量にあったので。だけどオーストラリアだから少ない材料で何ができるかなーと調べててこれを発見!
レシピID : 4098695 公開日 : 16/09/30 更新日 : 16/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
くーティン
いももち大好き(*´∀`)♪みたらしあんで旨さ倍増!

つくれぽありがとうございます!まんま流で美味しそう♡

初れぽ
写真
独女の休日
美味しかったです!私も1ヶ月Australiaに居ました。

同じ境遇だった方からのつくれぽ嬉しいです!有難うございます♡