お豆腐ドライカレー☆veganの画像

Description

お肉ではなく木綿豆腐を使ったドライカレー。
最後にサラダほうれん草を生のまま混ぜてみた。

材料 (2-3人分)

1/2個
クミンシード
大さじ1くらい
1/2-3/2本
ガラムマサラ
大さじ1くらい
ターメリック
小さじ1くらい
ウスターソース
大さじ2くらい
適量
ブラックペッパー
適量
オリーブオイル
適量
3束くらい

作り方

  1. 1

    玉ねぎとにんじんをみじん切りにしておく。

  2. 2

    写真

    木綿豆腐を手で崩しながらフライパンにいれて、油はひかずに炒めて水分を飛ばしておく。
    ひき肉っぽい雰囲気になるように。

  3. 3

    別のフライパンにオリーブオイルを入れて、クミンシードと玉ねぎを一緒に炒める。若干塩をかけて炒める。

  4. 4

    途中で人参も投入して炒め、玉ねぎ人参にある程度火が入ったなー、と思ったら別で炒めておいたお豆腐を投入。一緒に軽く炒める。

  5. 5

    トマト缶を入れて全体にまんべんなく混ぜてく。
    さらにガラムマサラとターメリック、ウスターソースも投入。

  6. 6

    混ぜながら炒める。
    焦げないように気を付けつつ、スパイスやらウスターソースやらが全体によく混ざるように炒めてく。

  7. 7

    最後に塩胡椒で味を整えたら、最後にサラダほうれん草(適当なサイズに切っておく)を混ぜてできあがり!

コツ・ポイント

サラダほうれん草なのでそのまま生で食べれるから最後に混ぜただけですが、普通のほうれん草だったらもう少し炒めてあげたほうがいいかもです。
スパイスや調味料はお好みで加減してください。
お豆腐を炒める時、油は使いません。

このレシピの生い立ち

webで見かけたほうれん草ドライカレーのレシピを適当にアレンジ。
レシピID : 4099610 公開日 : 16/10/01 更新日 : 16/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まいうぅ
ヘルシー豆腐もしっかり炒めて水切りすると、豆腐じゃないみたい!

そうなんですよ!お豆腐優秀っ!!レポありがとうございます☆☆