✿笑顔咲きほこロール✿の画像

Description

具材にもタレにも、青の野菜を盛りだくさん使った生春巻き、食べれば途端に、おいしくって笑顔満開!納豆・ささみも加えて、ヘルシーなのに栄養もたっぷり体も元気満々!

材料 (4本分)

1/2個
1個
2.5cc
1パック
ごま油・ナンプラー
数滴・小1/2
パクチー
適量
サンチュなどの葉
4枚
 
<タレ>
作りやすい分量
大1.5
ナンプラー
小2
砂糖
小2
唐辛子(種抜き)
1/2本分
にんにくすりおろし
小指の爪程度

作り方

  1. 1

    写真

    ささみに酒をふりかけて、ふわっとラップをしてレンジで2分程度加熱。粗熱を取って裂く。

  2. 2

    納豆・裂いたささみ・ごま油・ナンプラーを混ぜ合わせておく。

  3. 3

    写真

    卵に青汁粉末を加えてよく溶かし、油を薄く敷いたフライパンで卵(2枚)を焼き、千切りする。

  4. 4

    写真

    きゅうりの1/2本分は千切りする。残り1/2本はすりおろす。

  5. 5

    写真

    <タレ>の材料を全て混ぜ合わせ、

  6. 6

    写真

    すりおろしたきゅうりの水気をぎゅっと絞り、<タレ>と混ぜ合わせる。

  7. 7

    写真

    アボカドを縦に8等分に切る。パクチーも適当な長さに切っておく。

  8. 8

    写真

    春巻きを巻きます。水でふやかすよりも、フライパンに熱したお湯(沸騰しない程度)にさっとくぐらすと、破れにくい皮になり、巻きやすい♪

  9. 9

    写真

    キッチンペーパーの上にライスペーパーを乗せ、葉→きゅうり・錦糸卵・納豆ささみ・アボカド・パクチーを乗せて、きゅっきゅっと巻きます。

  10. 10

    写真

    断面もタレも、青の野菜が沢山!!

コツ・ポイント

手順8に書いたように、水よりも熱湯にくぐらした方が、破れにくい皮になりますよ♪

このレシピの生い立ち

青の野菜をたっぷりに、栄養満点だけど、熱い夏でも爽やかに食べられるように、、、と考えました。納豆とアボカドが入るおかげで、爽やかだけでなく、とろりんとまろやかさも加わって、とっても美味!!
レシピID : 410033 公開日 : 07/07/27 更新日 : 07/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート