3~5色*そぼろ弁当②の画像

Description

いつもと違う、アレンジ*そぼろ弁当にしてみる♪レシピ①と違うものにしてみました♡

材料 (お弁当3~4人分)

100~120g
*しょうがチューブ
約1cm
*砂糖
大さじ1
*酒
大さじ1
*しょうゆ
大さじ1/2
*焼肉のタレ
大さじ1
2個
★砂糖
大さじ2
★塩
2つまみ
☆マヨネーズ
大さじ1~大さじ1と1/2
✤いなりあげ
1~2枚
♡塩ゆで枝豆(冷凍OK)
適量

作り方

  1. 1

    *のすべての材料を小鍋に合わせ入れて煮る。味がしみこんだら牛そぼろ完了〜♪

  2. 2

    ★のすべての材料をボールに入れ混ぜる。小さめのフライパンにざっと流し入れ、4本のはしで混ぜる。炒り卵完了〜♪

  3. 3

    ☆油を切ったツナとマヨネーズを合わせ混ぜたら、出来上がり~♪

  4. 4

    ✤いなりあげを小さくみじん切りにしたら、出来上がり~♪

  5. 5

    ♡枝豆は、お好きな感じで散らして、出来上がり~♪

  6. 6

    ※自分の好きな3色を選んで、3食弁当にしたり、4~5食弁当にしたりします♪

  7. 7

    写真

    ※丼にも♡

コツ・ポイント

コツは、特にありません。いなりあげは、味付けしたものや、前日のいなり寿司の残りのあげを使用すれば、かなり時短&簡単にできます。焼き肉のタレを使用していますが、他の調味料も入っているので、そんなに主張しません。

このレシピの生い立ち

いつもの鶏そぼろ弁当を作ろう!と思ったら、鶏ではなく牛ミンチがあったので、いつもと違う味付けをしてみよう!と思いました。私のそぼろ弁当①のレシピと違うアレンジをしてみました。
レシピID : 4100500 公開日 : 16/10/02 更新日 : 16/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート