キッシュロレーヌの画像

Description

間違いなしの本格キッシュレシピです。

材料 (18センチタルト型)

生地
300g
ふたつまみ
バター(1cm角)
140g
1個分
大さじ4
アパレイユ
100cc
1個
1個
塩胡椒
あればハム
チーズ80g

作り方

  1. 1

    写真

    準備
    ○小麦粉 塩を混ぜ合わせる
    ○バターは室温(固いとほぐれない適度な室温)

  2. 2

    写真

    ボウルに粉をいれて、バターを混ぜ込む。バターをできるだけ細かくちぎって、粉と一緒に握るように混ぜ合わせて、粉チーズ状に。

  3. 3

    写真

    粉の中央をくぼませて卵と水をいれて、手早くざっくり混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    粉を一箇所にまとめ、手のひらで、ぎゅーとおして、一つにまとめる。捏ねない!

  5. 5

    写真

    ラップでつつみ、冷蔵庫で、2時間。薄くしたら1時間程度。生地の中心まで冷やす。
    保存は一週間。

  6. 6

    生地を伸ばす

  7. 7

    写真

    クッキングペーパーの間に生地を置く。
    麺棒でたたきのばして1cmくらいに薄くする。

  8. 8

    写真

    3つに折りたたむ、のばす、を繰り返して型より大きめに伸ばす。

  9. 9

    写真

    生地表面にピケして、穴のあいた面を下にしてのせる。型の隅と側面を密着させる。

  10. 10

    生地の焼き縮みを防ぐため、冷凍庫に30分。
    オーブンを180度に温める。

  11. 11

    写真

    オーブンシートをしき、おもしを置いて、180度で30分から焼き。

  12. 12

    写真

    オーブンから型をだしたら、卵黄をといて、生地の内面とふちにぬり、再度オーブンで10分焼く。

  13. 13

    写真

    アパレイユをつくる。
    ボウルに牛乳、生クリーム、全卵、卵黄をいれ混ぜ合わせて塩コショウ。

  14. 14

    ベーコンを軽く炒めて、チーズと一緒に型につめる。アパレイユを注いで180度で25分焼く。

コツ・ポイント

一気に作ると大変なので、①材料はかる
②生地を作る③台を焼く④アパレイユを詰めて焼く を細切れで作業しています。

このレシピの生い立ち

キッシュが大好きなので、いろいろ研究してたどり着いたレシピです。
レシピID : 4100970 公開日 : 17/05/14 更新日 : 17/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート