リラックマのハロウィンver*キャラ弁

リラックマのハロウィンver*キャラ弁の画像

Description

リラックマのハロウィンverです♬
キイロイトリも変身^ ^

材料

適量
麺つゆor醤油
適量
適量
薄焼き卵
少し
1本
マヨネーズ(貼り付け用)
少々

作り方

  1. 1

    ご飯に麺つゆを加えて色が均一になるよう良く混ぜ合わせる。

    顔は楕円に、身体は台形、耳と手は丸に…ラップで形成する♬

  2. 2

    身体は顔よりも高さを少し低くする。

    マントの海苔を巻いてラップに包んで落ち着かせる。

  3. 3

    各パーツを作る。

    目…海苔
    鼻・口周り…海苔&チーズ
    耳…薄焼き卵
    ほっぺ…カニカマ
    星…薄焼き卵

  4. 4

    海苔はフリーハンドでカット♬
    ハサミ&ピンセットを使用してカットしてね。

    ※海苔は冷蔵庫から出して暫く放置^ ^

  5. 5

    チーズ、薄焼き卵は楕円型で型抜き。または二度抜きなどてOK。

    ほっぺは丸型や楕円型で型抜きする♬

  6. 6

    お弁当箱に顔と身体をギュッと付けて詰める。

    帽子がのせられるようおかずも詰める。

  7. 7

    耳と手をサラスパで固定する。

    各パーツに少量のマヨを塗って貼り付ける♬

  8. 8

    帽子の形に海苔をカットする。
    少量のマヨでチーズに貼り付けて輪郭を待ち針でカットする。

    カニカマ赤を貼り付けて…

  9. 9

    リラックマの頭部とおかずの上にセットして…

    ハロウィンver出来上がり^ ^

  10. 10

    キイロイトリはおまけ♡

  11. 11

    写真

    寝ているリラックマの方がバランスが取りやすいかも♬

    レシピID 3714847

コツ・ポイント

*顔の高さは身体よりも少し高くなるように形成してね。

*海苔カット*
作る大きさを決めて前日にしておくと◎^ ^気持ち大きめにカットしておくとちょうど良いです♬
写真は目と鼻が小さめでした(;-ω-)

このレシピの生い立ち

娘からのリクエスト♬
レシピID : 4104609 公開日 : 16/10/06 更新日 : 16/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
だり☆ミ
参考にさせてもらいました!

ハロウィンお弁当素敵〜♡大喜びだーーッ^ ^ 素敵れぽ感謝♬