みょうがと生姜の佃煮の画像

Description

本来薬味のみに使う材料を、使っての佃煮です。

材料

150g
生姜
50g
醤油
25cc
みりん
25cc
砂糖
大さじ3
1カップ(200cc)
ハチミツ
大さじ1
だし
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    茗荷を洗って根本を切って、縦半分に切り千切りにします。また、生姜も皮をむき千切りにして一緒にお水にさらします。

  2. 2

    写真

    水気を切った茗荷、生姜をフライパンで油をひかずに炒めます。
    しんなりするまで炒めたら…

  3. 3

    写真

    水をそそぎ、だしを入れます。煮たったら醤油、みりん、砂糖を入れて弱火で煮込みます。

  4. 4

    写真

    煮汁が少なくなってきたら、ハチミツを入れます。
    煮汁が無くなったら出来上がり♡

  5. 5

    写真

    炊きたてご飯の上にかけて、有れば紫蘇を刻んだ物とごまをふって完成です。

コツ・ポイント

我が家は…少し甘めの味付けです。砂糖やお水の量で味付けを、調整されてくださいね♪

このレシピの生い立ち

茗荷が大好きな家族に…温かいご飯のおともに作りました。有れば紫蘇を刻んだ物と、ごまをふって食べると…食欲倍増です。
レシピID : 4106168 公開日 : 16/10/05 更新日 : 16/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆cherrymum
余ったみょうがで作ったら、とても美味しかったです。リピしてます。

ご飯のお供に良いですよね~~✨美味しそうなつくレポ感謝❤️