バナナと豆腐と米粉の安心スコーン☆

バナナと豆腐と米粉の安心スコーン☆の画像

Description

バナナが香るふんわりスコーンです。米粉と豆腐でちょっぴりヘルシーに。。。☆

材料 (約3㌢×3㌢のスクエア型15個分くらい)

100㌘
100㌘
砂糖(てんさい糖使用)
35㌘
バター
65㌘
約70㌘
約100㌘

作り方

  1. 1

    下準備 粉類を合わせてふるっておく。
    バターは1㌢角に刻んでおく。
    バナナもお好みの大きさにカットしておく

  2. 2

    ふるった粉類を手、もしくは泡立て器でよく混ぜる。

  3. 3

    バターとバナナを入れ、指先で大きな塊がなくなるくらいまですりあわせる。粉チーズやパン粉のようにポロポロになる

  4. 4

    豆腐をくずしながら加え、ひとまとまりにする。

  5. 5

    ラップに包み、冷蔵庫で30分から1時間寝かせる

  6. 6

    生地を1㌢から2㌢ほどの厚みにのばしたら、半分に折り、また1㌢から2㌢ほどの厚みに伸ばす。これを2、3回繰り返す。

  7. 7

    ↑※生地がゆるめでベトつきがちなので、ラップに包んだまま伸ばして畳んでを繰り返すといいと思います。

  8. 8

    最終的に1㌢から2㌢ほどの厚みに伸ばしたら、包丁で好みの大きさ、形にスパッときる。

  9. 9

    シートにのせ、180℃に余熱したオーブンで20分ほどやく。お手持ちのオーブンにより様子を見ながら焼き加減をしてください。

コツ・ポイント

豆腐は事前にホイップ状に混ぜておいてもよいと思います。ベーキングパウダーはアルミフリー、砂糖はてんさい糖、水分は豆腐とバナナにしてみました
。生地のベトつきが気になる場合は少し粉を足してください。米粉100%にしてもいいかもしれません。

このレシピの生い立ち

2歳半の息子と授乳中のわたしのおやつに、できるだけ安心素材かつ健康的なものを用意したくて考えてみました☆
レシピID : 4106712 公開日 : 16/10/05 更新日 : 16/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート