えのきのキムチナムルの画像

Description

誰でも簡単に作れます。
ビールのお供に、夕食のおかずに!

材料

一袋
小1/2本
1/2本
3枚
適量
桃屋のキムチの素
大さじ2

作り方

  1. 1

    えのき茸は根元を切り落とし、半分の大きさにカット。
    3分ほど茹でて、固く絞り水分を取っておく。

  2. 2

    きゅうりと人参は千切りにして塩ひとつまみ振り(分量外)軽く絞り水分を取っておく。

  3. 3

    ハムを千切りにする。

  4. 4

    全ての材料をボウルに入れ混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

えのき茸、きゅうり、人参、ハムはだいたい同じ大きさにカット。
水分が多く残っていると水が出て味が薄くなってしまうので、その時は底に溜まった汁を捨て、キムチの素を少量加えながら味を整えて下さい。

このレシピの生い立ち

母が作っていたもの。
レシピID : 4111544 公開日 : 16/10/08 更新日 : 16/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックGEQVXI☆
簡単に出来ておつまみにも バッチリです!

つくれぽありがとうございます。簡単にできるのがいいですよね。

初れぽ
写真
にっしーーー
簡単にできました♪お弁当にもちょうどいいです!リピします!

つくれぽありがとうございます。初のつくれぽに感動です。