簡単!パイシートでアップルパイの画像

Description

レンジでりんごのコンポートを作るので時短で作れます!冷凍パイシートを使ってるのでめちゃくちゃ簡単です!

材料 (タルト型(セリア))

大1/2個
砂糖
35g
シナモン
適量
1個
適量

作り方

  1. 1

    写真

    りんごの皮をむき小さめのいちょう切りにする。ボウルに入れラップをしレンジで3分加熱して、出た水分を捨てる。

  2. 2

    写真

    ⑴に砂糖を入れ、またレンジで3分加熱する。出来上がったらよく混ぜ、シナモンをふる。

  3. 3

    写真

    パイシートを出しておく。少し綿棒で伸ばしタルト型に貼り付ける。
    その上にりんごをのせる。

  4. 4

    写真

    余ったパイシートの端で編み編みを作る。縁は三つ編みにする。

  5. 5

    写真

    ⑶に⑷をかぶせて余った部分は切り取る。縁もうまくつなげて指でくっつけるようにする。

  6. 6

    写真

    卵黄を少し水で溶き、ハケで全体に塗る。オーブン200度で30分焼く。
    様子を見てアルミホイルを被せる。

  7. 7

    写真

    うまく焼き色がついたら完成!

  8. 8

    写真

    *今回使用したパイシートはこれです。

コツ・ポイント

パイシートは半解凍くらいが扱いやすいです。このパイはセリアのタルト型で焼いたのでミニサイズですがプレゼントなどにはちょうど良いと思います。今回はりんごのみですが、いつもはこのアップルパイにカスタードを入れます。時間があれば是非!

このレシピの生い立ち

アップルパイをいかに簡単に作るかを考えました!
レシピID : 4117969 公開日 : 16/10/12 更新日 : 16/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (19人)
写真
ぞうさんだよ
三つ編み参考にさせてもらいました(o^^o)

めちゃくちゃ可愛いくできてますね♡美味しそうです!

写真
*miyumama*
娘が作ってくれました♪手作りカスタード入りでとても美味しかった♡

娘さんが作ってくれたなんて嬉しすぎますね♡美味しそうです!!

写真
はちみつさん*
りんごに甘みがしっかり染み込みました!ラム酒漬けレーズン入り♪

ラムレーズン入りすごいです!レポありがとうございます♡

写真
。・*ねこの嫁*・゜
簡単で美味しかったです。また作ります☆

ありがとうございます!とても可愛らしくて美味しそうです♡