箸が止まらなくなる「ひたし豆」の画像

Description

お酒のお供に。また、サラダに混ぜたり、玉子焼きに混ぜてアレンジしてもいいです。

材料 (作りやすい分量)

100g
米酢
80cc
しょうゆ
50cc
10×10 cm 1枚

作り方

  1. 1

    青大豆は軽く洗って、一晩水に漬けておく。

  2. 2

    青大豆は水から茹で、沸騰したら灰汁を取りながら青大豆が柔らかくなるまで茹でる。(20分位)

  3. 3

    写真

    青大豆を茹でている間に米酢、しょうゆ、昆布をあわせておく。

  4. 4

    写真

    青大豆が柔らかくなったらざるに上げ熱いうちに3.に入れ味を馴染ませる。

コツ・ポイント

酸っぱ目が好きなので米酢の割合が多いですが、苦手な方は控えて下さい。

このレシピの生い立ち

実家から送られてくる青大豆の消費の為に作っています。
レシピID : 411869 公開日 : 07/07/31 更新日 : 07/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ずっこけ123
さっぱり味で、酒のおつまみに最高ですね!ありがとうございます。

地味なレシピを作って頂き感謝です。掲載遅れてごめんなさい。