ぽん酢が隠し味☆焼きうどんの画像

Description

麺つゆにぽん酢と生姜を足して、さっぱり味の焼きうどんにしました☆彡

材料 (二人分)

2玉
好きなだけ
1/2個
1/5玉
麺つゆ(濃縮タイプ)
大さじ5くらい
醤油
適量
だしの素
適量
ぽん酢
適量
生姜チューブ
5センチくらい
好きなだけ
好きなだけ
適量
塩、胡椒
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎとキャベツ、豚こま肉を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    玉ねぎをレンジで温める。

  3. 3

    うどんもレンジで温める。

  4. 4

    フライパンに油をひき、野菜とお肉を炒める。

  5. 5

    お肉にしっかりと火が通ったら、軽く塩胡椒をふりうどんを加えて酒を入れて混ぜる。

  6. 6

    麺つゆ、醤油、ぽん酢、だしの素で味付けする。

  7. 7

    お皿に盛って、刻みのりと揚げ玉を乗せて完成!

コツ・ポイント

☆調味料は味を見ながら調整して入れます。
☆お肉はベーコン、ウインナでも美味しいと思います。
☆野菜も好きなものでOKです。

このレシピの生い立ち

麺つゆをベースに味付けしたら甘すぎたので、ぽん酢を加えたらどうかなと思った。
レシピID : 4126154 公開日 : 16/10/16 更新日 : 16/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート