簡単!美味しい!!カボチャのタルト!!!の画像

Description

カボチャの味によって、砂糖の量を変えると好みの味にアレンジできます!秋のカボチャは砂糖少なめで作ると◎

材料 (1ホール(18cmほど))

《タルト生地》
120g
砂糖
40g
1個
バター
60g
《タルトの中身》
1/4個(300〜400g)
砂糖
50g
2個
シナモン
少々(お好みで)

作り方

  1. 1

    鍋でカボチャを茹でる。
    (万能カップ1杯で煮る)
    ※ラップで包んで電子レンジで温めることもできます。

  2. 2

    柔らかくなったカボチャの皮むき、緑の部分がなくなるようにする。
    (見た目が綺麗になります!)

  3. 3

    フードプロセッサーにタルト生地の材料を全て入れて、混ぜる。

  4. 4

    だいたいひとまとまりになったら、
    クッキンングシートの上で端2cmを残して広げる。

  5. 5

    柔らかくなったカボチャの皮を取る。

  6. 6

    カボチャのタルトの中身をフードプロセッサーに入れてよく混ぜる。
    (タルト生地を作ったフードプロセッサーをそのまま使う)

  7. 7

    中フライパンの中にクッキンングシートごと入れてタルトの形を整える。

  8. 8

    タルトを入れて、カボチャの中身を入れて、弱火(1番弱火)で30〜40分焼く。

  9. 9

    上の部分が焼けてないようなら、様子を見てさらに焼く。

  10. 10

    冷やしたら完成!
    常温で冷ましたあとに、冷蔵庫に入れると表面が綺麗になります。

コツ・ポイント

焼き加減は、季節で変わります。
夏なら30〜35分、冬なら35〜40分で焼くと綺麗に焼けます。

このレシピの生い立ち

彼の誕生日に作りました。
表面もとても綺麗に焼けるので、初心者の方でも簡単にできます!
レシピID : 4128668 公開日 : 16/10/18 更新日 : 16/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
クック9JTHXZ☆
しっとりなめらかなカボチャのケーキでとても美味しかったです。また作りたいと思います。
写真
eclaire
美味しかったです!
写真
Akash1
タルトが美味しい‼︎‼︎

投稿ありがとうございます!色も綺麗で美味しそうですね!

写真
ぽよぽよ17
かぼちゃの皮も入れて。冷やして食べたら美味しかったです♪

美味しそうです(*ノ∀ノ)ありがとうございます!