コツは漬けるだけのまぐろ丼の画像

Description

この暑い季節。。のせいなのか、酢が食べたい。。お寿司が食べたい。。。でも給料日前。。。なら、自分で作りますとも、極上まぐろを!コツは漬けるだけ。。簡単です。でもおいしいの。。。

材料

200グラム
お茶碗3
酢飯用↓
○酢
大さじ2
○砂糖
大さじ3
○塩
小さじ1
まぐろ漬け用
★しょう油
大さじ2
★みりん
大さじ1.5
★酒
大さじ1.5
お好みの薬味やゴマやゴマ油
適量

作り方

  1. 1

    まぐろを食べやすい大きさにきって、まぐろ漬け用の調味料に漬け込む。。最低1時間。最高一晩

  2. 2

    酢飯を作る。酢飯用の調味料を合わせ、ご飯を入れて、しゃもじできるように、混ぜる。後は、まぐろがつかるまで、冷ますだけ。

  3. 3

    お好みの薬味を!ごま油がお好きな人は盛り付ける前に、たらしてね!風味が飛びませんので^^残った漬けだれも、ご飯にかけて召し上がれ。。

コツ・ポイント

私のお気に入りは、ゴマとシソを薬味で使います。ゴマ油で最初から漬けてしますとちょっとこってりして、私好みではなかったので、自分の好みに調整しました。

このレシピの生い立ち

暑いと酢がむしょうに食べたくなり、スーパーにいくと、まぐろ君が特価でした^^お寿司と悩んだのですが、まぐろ丼くんにしました^^
レシピID : 413182 公開日 : 07/08/03 更新日 : 09/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
くっくのん
お刺身用の鮪があっという間においしく贅沢な一品に♪ご馳走様です♪

安いマグロでもおいしですよ!作ってくださってありがとう!