水っぽくないブロッコリーの茹で方と水切り
Description
母のマネっこ♪
水っぽさゼロ!フッサフサの美味しいブロッコリーに驚きますよ
材料
作り方
-
-
1
-
『クックパッドの大好評レシピ2019』
に掲載されました!!
感激です!
-
-
-
2
-
たくさんの方につくレポを送って頂き、感謝しております!
ありがとうございます!
-
-
-
3
-
小房に分けたブロッコリーです。
あまり小さくせず、大きい場合は茹で終わってから食べやすく切ったほうがいいようです。
-
-
-
4
-
太い芯も厚めに皮を剥けば食べられます。
独特の食感が好きです。
-
-
-
5
-
沸騰して塩を入れたお湯でまず硬い芯から。
合計で約3分茹でます。
茹で具合はお好みで。
葉っぱも食べちゃいます。
-
-
-
6
-
茹で上がったらザルにあげますが、水はかけません。
-
-
-
7
-
アッツアツですが、ひろげたキッチンペーパーやふきんに逆さにして並べます。グングン水分が抜けてすぐ冷めますよ♪
-
-
-
8
-
ザルごと振ったり、軸を持って振るとボロボロになりやすいですが、この方法だと綺麗なまま仕上がるし、しっかり水切りできます!
-
-
-
9
-
水気がしっかり切れて十分冷ましたら、保存はタッパー&冷蔵庫で。
-
-
-
10
-
おかかマヨネーズ和えにしました♪
ID 4132849
クックパッドニュースに掲載して頂きました!
-
-
-
12
-
2017/10/19
クックパッドニュースに掲載されました!!
ありがとうございます!
-
-
-
13
-
2017/12/26
♡らいおん♡さんが冷凍→解凍を試して下さいました!ありがとうございます♪
-
-
-
14
-
2018/01/17
「ブロッコリー」人気検索トップ10入りしました!
ありがとうございます!
-
-
-
15
-
2018/01/19
「ブロッコリー」人気検索一位になりました!ありがとうございます!
-
-
-
16
-
2019/03/08
nakamucchiさんがお弁当に冷凍からの自然解凍を実証して下さいました!
参考になります!感謝
-
-
-
17
-
プレミアムサービスのお弁当特集にて取り上げて頂きました♪
ありがとうございます!
-
-
-
18
-
2021/09/14
クックパッドニュースに掲載して頂きました!
ありがとうございます!
-
-
-
19
-
沢山のつくれぽ、献立掲載、みんなのお弁当掲載、リピートして下さる方々、本当にいつもありがとうございます!
-
コツ・ポイント
キッチンペーパーでの水切りは本当にオススメです!
特にサラダとして食べる時、噛んだらジュワッと水が…になりません。
心配なら酢飯作りのようにパタパタ扇いでもいいかも♪
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について