シーチキンのせカナッペの画像

Description

子供のおやつに、ワインの肴に、楽しいおしゃべりに、超簡単カナッペです。

材料 (2人分)

●はごろも「シーチキンSmile」
1/2袋
●マヨネーズ
大さじ1
●塩、こしょう
少々
1個
パンに塗るマヨネーズ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    はごろもフーズのパウチタイプ「シーチキンSmile」マイルドを使いました。

  2. 2

    写真

    少し大きめの瓶やボトルのふたを利用して食パンをくりぬく(四角に切ってもいいですよ)

  3. 3

    写真

    食パン1枚で4個くり抜けます。

  4. 4

    写真

    アルミを引いた魚焼き器で上だけ軽く焼く。

  5. 5

    写真

    こんな感じの焼き上がり。盛り付けは焼き目は下になります。

  6. 6

    写真

    ボールに●を全部入れよく混ぜる。

  7. 7

    写真

    ゆで卵はスライサーで切っておきます。

  8. 8

    写真

    パンは焼いていない方に軽くマヨネーズを塗り、上にスライス卵をのせその上に6.のシーチキンをのせる。

コツ・ポイント

ゆで卵の代わりにミニトマトやキュウリのスライスでも美味しいです。自分で好きな物をのせて食べるのも楽しいです。

このレシピの生い立ち

いつもはクラッカーでカナッペを楽しんでましたが今回は食パンが沢山あったので使ってみました。
レシピID : 4135544 公開日 : 16/10/21 更新日 : 16/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ブランディ
ミニトーストでカナッペも作りましたが写真撮り忘れ。美味。

つくれぽ有難うございます。クリスマスパーティにも是非!