山形だしなめこ入りの画像

Description

山形だしは家庭によって異なります。
美味しいです!!今回は豆腐にのっけました!

材料 (2人分)

1/4
1袋
又は、大根の葉っぱ
20g
白だし
適量
めんつゆ
適量
20g
おやつ昆布(固め)
10g

作り方

  1. 1

    きゅうりは半月切りに、
    大根はフードプロセッサー荒みじん切り。
    野沢菜は0.5cmくらいにカット!

  2. 2

    もし、大根の葉っぱを使う場合はざく切りして茹でて浅漬けを作って下さい。

  3. 3

    すべてをボウルに入れて昆布を入れて、少し白いだしをいれて、めんつゆを入れて味を整えれば完成!!

コツ・ポイント

本当の山形だしは細かいのですが、家で作る時は切るのが大変なので大きく切ってます!!

このレシピの生い立ち

豆腐、そうめん、うどん、ご飯に乗っけて食べたりします。

某お店でなめこが入っていたので、真似してみました!!
レシピID : 4137650 公開日 : 16/10/23 更新日 : 16/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート