汁まで完食!我が家の定番キムチ鍋の画像

Description

ポイントは、美味しい辛めな熟製(発酵した)キムチにあり!『鰯のつみれ』でさらに美味しい!シャンタンスープの利用で絶品!

材料 (4人分)

1熟成辛めなキムチ
100g
2豚肩ロース薄切り肉
200g
3絹豆腐
1丁
4鰯のつみれ
1パック
5アサリ
1パック
6エノキ
1パック
7長葱
1本
★スープ (味見で調整利用
500cc
シャンタンスープ
25g
大さじ2
醤油
大さじ2
 
ニンニク
2かけ
胡麻油
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    美味しい発酵が進んだ熟成の、辛めなキムチ
    で作ると美味しさ倍増です!

  2. 2

    写真

    土鍋に胡麻油とスライスニンニクを入れて中火弱でよく炒めます

  3. 3

    写真

    次にキムチを入れてよく炒めます

  4. 4

    写真

    豚肉を炒めます

  5. 5

    写真

    水を注ぎ、蓋をして沸騰したら、シャンタン練り状スープ、酒、醤油を入れます

  6. 6

    写真

    おでん用の鰯のつみれをスライスして入れると
    鰯のうまみが、汁にまわります!
    ★これポイント!我が家流^^

  7. 7

    写真

    6がよく煮えたら、次にエノキ葱、アサリを入れて蓋をして5分程度煮るとアサリが開き出来上がりです

  8. 8

    ★アサリは面倒ならば
    アサリの缶詰でもよいと思います。

コツ・ポイント

塩水で1時間ほどあさりを漬けて再度塩を吐かせます
鰯のつみれの市販品は、スライスして利用すると、旨み成分がだしにでます!キムチは残りのものを利用するぐらいでちょうどよいです!できれば本格的な辛いキムチが美味しいですね

このレシピの生い立ち

おいしいキムチを使い切らないと^^!
なので定番の我が家流キムチ鍋にしました。
シャンタンスープは肉系スープ!アサリや鰯など魚介系が加わると、最強!なおいしいスープになりますよ。
土鍋の汁が@@なし!主人が全部すすってしまった(笑)
レシピID : 4144819 公開日 : 16/10/26 更新日 : 16/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート