【簡単ふろふき大根】の画像

Description

当選した 久原本家「あごだしつゆ」を使いました。

材料 (2人分)

~1本
久原本家「あごだしつゆ」
適量
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根を5センチくらいの大きさに切って皮を厚めに切る。面取りをして深さ1センチくらいの隠し包丁を十字に入れる。

  2. 2

    大根がかぶるくらいにたっぷりのお水を入れて米大さじ1と一緒にやわらかくなるまで煮込む。箸がとおるくらいに柔らかく。

  3. 3

    写真

    アルミフォイルを鍋にかぶせて煮込むと良い。

  4. 4

    柔らかくなった大根を水で洗う。

  5. 5

    次に、大根がかぶるくらいの水と久原本家「あごだしつゆ」を入れて再度大根に味がしみるくらいに30分以上煮込む。

  6. 6

    味がしみて柔らかくなったら出来上がり。お好みで薄口しょうゆとみりんを入れても良い。

  7. 7

    写真

    味噌だれをつけて頂きます。
    茅乃舎の「柚子味噌」をつけました。

コツ・ポイント

大根の下処理に少し時間がかかりますが美味しく出来ます。

このレシピの生い立ち

ふろふき大根を作ってみたかったのと
茅乃舎の「柚子味噌」があうお料理を作りたくて。
レシピID : 4145989 公開日 : 16/10/27 更新日 : 16/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート