鶏のニンニク味噌漬け大根サンドフライ

鶏のニンニク味噌漬け大根サンドフライの画像

Description

ニンニク味噌が大根に染みておいしい~

材料

2枚
10cm位
味噌
大匙3
にんにく
2片
大匙1
ごま油
大匙1
お酢
大匙1
適量
適量
パン粉
適量

作り方

  1. 1

    トリムネは、皮をはぎ半分に切って大きめの削ぎ切りにします。ニンニクは摩り下ろしておきます。

  2. 2

    ジッパー付の袋に調味料を入れ袋の上から少し揉んで混ぜ、鶏肉も入れて揉み全体に味噌ダレが絡んだら冷蔵庫で半日~1日漬け込みます

  3. 3

    大根は、5mmくらいのいちょう切りにしてレンジで2分くらいチンしておきます。

  4. 4

    味噌漬けした鶏肉で大根をサンドし、小麦粉と水を混ぜホットケーキくらいの粘度の衣液を作ってくぐらせ、

  5. 5

    パン粉を付けて170度の油できつね色になるまであげたら出来あがり!

コツ・ポイント

半日以上は漬けた方がおいしいです。
ウチでは、トリムネをたくさん買ったときに漬けて平らにして冷凍し、
食べる日に朝から自然解凍して味をしみこませてます。
鶏肉が大きい場合は、1枚の肉に大根をのせて2つ折でどうぞ。

このレシピの生い立ち

お友達に教えてもらったレシピを我が家好みの味付けにしました!
レシピID : 414733 ←鶏肉を焼くだけでもおいしいです。
レシピID : 414741 公開日 : 07/08/07 更新日 : 13/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート