レンジで簡単☆ダシダでコク旨ツナ大根。

レンジで簡単☆ダシダでコク旨ツナ大根。の画像

Description

レンジだけで簡単に作れる味のしっかり染みたツナ大根。ダシダの旨味とツナのコクでご飯が進む一品に。

材料 (2人分)

5cm(約200g)
1/2缶
100cc
ダシダ
小さじ2
砂糖
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    大根は皮を剥き、5mm厚の銀杏切りにする。皮は捨てずにお味噌汁等に利用して下さいね。

  2. 2

    写真

    耐熱容器に大根とツナを入れ、水、ダシダ、砂糖を加える。

  3. 3

    写真

    蓋をずらしてのせ(蓋はしません)600wのレンジで5分加熱。

  4. 4

    写真

    加熱後全体を混ぜ、再び蓋をのせて600wのレンジで5分加熱。

  5. 5

    写真

    大根に楊枝がすっと通れば出来上がり。すぐに食べられますが蓋をのせて蒸らしながら冷ますとより味が染み込みます。

  6. 6

    写真

    冷めるまで置いたもの。大根にしっかりとお出汁が染み込んでいます。

コツ・ポイント

行程5で、大根がまだ硬いようでしたら追加加熱して下さい。ツナ缶はオイルごと使用していますが、お好みで。

このレシピの生い立ち

冬野菜の代表である大根でご飯が進む一品を作りたくて、ツナと合わせてみました。
レシピID : 4151002 公開日 : 16/10/30 更新日 : 16/10/30

このレシピの作者

ゆぅゅぅ
クックパッドアンバサダー。千葉県在住のお料理好きな主婦。料理は独学ですが子供の頃から主婦業をしていたので料理歴は長めです。 お料理は毎日の事だから、作る人が辛くならないように、お料理が苦手な方でもこれなら作れると思ってもらえるように、身近な食材や調味料で作れる面倒な事は一切抜きの簡単時短レシピをご提案しています。 何かひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
たーにっぷ8
とても簡単においしくできました!ありがとうございました♪
写真
ねぞろ
大根とろっとろで滅茶苦茶美味!今年も宜しくお願いします!感謝♡

艶々トロトロ美味しそう!こちらこそ今年も宜しくお願いします♡

写真
けんけん1016
さっき作ったから明日食べる☆翌日の方が味が染み染みで最高だぁ♪♪

リピして下さり有難う!翌日の方が美味しいなんてわかってる〜♪

写真
けんけん1016
作りたて、これから蓋して冷まします♪食べるの楽しみだぁ(≧▽≦)

そうそう、一度冷ました方が美味しいんです♪いつもありがとう♡