新食感!リンゴキムチーズの肉巻き!

新食感!リンゴキムチーズの肉巻き!の画像

Description

シャキシャキする肉巻き!酸味と甘味と辛みでまろやか!子どもから大人までやみつきになる!ご飯が進む〜!節約メニューです!

材料 (4人分)

12枚
食べたい分だけ(写真参考)
1個
ミニサイズの1パック程度
細切りチーズ
手の平に乗るほど(50〜80g)
料理酒
大さじ3〜5
薄口醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    リンゴを1/16にカットして塩水に付けておく。

  2. 2

    (緑黄色野菜な何でも)豆苗を好きな長さに切ってササっと水で流す。そして水をしっかり切ってお皿に盛っておく。

  3. 3

    お肉にリンゴ、キムチ(一欠片の白菜)、チーズ(適量)を巻いていく。

  4. 4

    ※リンゴは肉から
    はみ出てもOK!
    チーズとキムチは
    はみ出さないようにするのが
    見た目を良くするコツ!

  5. 5

    浅めのフライパンに油引かずに、3を並べていく。

  6. 6

    肉がパチパチ音が鳴り出したらお酒を大さじ3〜5を適当に入れる。
    (フライパンに肉がくっつかない程度に)

  7. 7

    薄口醤油大さじ2、
    みりん大さじ2、
    砂糖小さじ1を入れる。

  8. 8

    ※調味料は肉巻きがどれだけできるかによって量は変わりますが醤油の入れすぎには気をつけてください!塩分摂りすぎ注意!

  9. 9

    コロコロ転がしながら味見をして甘辛くなるのがベスト!
    全体に焦げ目が色付いたらお皿に盛る。

  10. 10

    写真

    更に肉巻きの上にチーズをパラパラ散らすと余熱で溶けてもっと美味しくなります♡

コツ・ポイント

フライパンに入れてから放ったらかしにすると
肉とフライパンがくっつくので
様子見ながらコロコロ転がすのがコツ!

このレシピの生い立ち

リンゴ大好きなのでサラダ以外に使えたらなと♪
弁当のオカズにもなってリピし続けています!

リンゴは美肌にする栄養素が多く、シミやシワなどに効果抜群!お腹の調子を整えたり血糖値上昇を緩やかにして中性脂肪を減らしてむくみ解消にも効果あり!

レシピID : 4152341 公開日 : 16/10/30 更新日 : 17/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
fufu0527
りんごがごはんにとっても合うおかずになってて美味しかったですっ♡

ご飯に合うりんご料理って珍しいですよね!凄く美味しそう!!♡

初れぽ
写真
クックパッドごはん部
チーズなしでも◎斬新な組み合わせ!

ブログ記載ありがとうございます!リンゴとキムチ相性抜群です!